MENU

モシ(タンザニア)旅まとめ|登山しなくても楽しめる!宿・バス・ホットスプリング情報

この記事では、初めてタンザニアを訪れる方向けに、宿・観光地・移動手段・注意点をまとめています。

目次

1. 街の概要・雰囲気

モシはナイロビとタンザニアの国境付近にある大きな街です。
キリマンジャロ山に登る登山者で賑わう観光地です。

一方で登山はせずに、のんびりと過ごすという人も多いです。
僕も登山はせずに、基本的にはカフェでゆっくりとしてました。
過ごしやすかったので結局5日間滞在しました。

治安も安定していて、カフェも結構あるので、
登山をする人、もしくは落ち着いてのんびりしたい人にはおすすめの街です。


2. 宿情報(レビュー付き)

宿泊先の基本情報

宿名Climbers Home
値段訳1000円
URLBooking.com
地図
おすすめ度★★★★☆

タンザニアのモシで一番コスパが良い宿です。
安いし、施設も綺麗なので僕も1週間近く滞在しました。

屋上にはレストランがあり、食事やビールなどを気軽に楽しめます。

3. 移動・バス情報

ナイロビ→モシ→イリンガ
という順番でバス移動しました。

モシからイリンガに行くバスの情報は下記です。

バス名不明。バス停で直接予約したので確認しておりません。
値段2800円くらい(50000TZS)
乗車時間14時間

始発は朝の6時で、到着が20時頃でした。
かなりのロングライドかつ、朝早いので準備していきましょう。

※↓14時間のバスライドの日記は下記のnoteでまとめています



バス停の位置は宿の人に聞いてください。
その際に相場を聞いておけば、チケットの値段交渉がスムーズです。
一日前にはチケット予約をお勧めします。

※ナイロビからモシへのバス情報はこちら↓


4. 治安・注意点

モシの治安は比較的良好です。
落ち着いた街なので、危険な目には遭いづらいと感じました。

ただし観光地なのでしつこい客引きはありました。

親しく声かけられて、ついていったらお土産屋に連れて行かれたり、
道案内のついでに何か買わされたりはあります。
なので買う気がないのならば断固として断る勇気を持ちましょう。

※お土産屋に連れて行かれた時のnoteはこちら↓


5. 観光・体験談

Hot Spring

モシの市内から、バスとトゥクトゥクを乗り継いで訳2時間くらいで行けます。
定番の観光地なのでホテルからも予約できます。

僕も自力で行こうと思っていたのですが、
運よく中国人の旅人に誘われて連れていってもらいました。

ツアーに参加するのも良いですが高いので、
できるなら自力で行く方が良いです。

↓その際の体験談は下記のnoteで記録してます。↓

現地の人に誘われて市内ツアー

こちらは失敗談の内容と被りますが、たまたま知り合った現地の人に市内ツアーに連れていってもらいました。
モシにある市場と、猿が生息する山を1時間程度で回りました。

無料で案内するよ!ということだったのですが、やはり最後にお土産屋に連れて行かれました。

↓その際の体験談は下記のnoteで記録してます。↓

アフリカ人の家に訪問

カフェでコーヒー飲んでたら、偶然隣に座ったドイツ人とおしゃべり。
少し仲良くなり、彼のアフリカの友人の家に招いてくれることに。

めちゃめちゃ警戒しつつ行ってみた。
結果お酒を飲みすぎたのと、英語がわからないのでパニックになり号泣して帰ることに。

ちょっと意味わからないと思うので、もし興味あれば下記のnoteをご覧ください。笑


6. まとめ

モシは他の都市と比べて落ち着いた街で、カフェも多いのでのんびりと過ごせます。

治安も良いので長期滞在してる人もいました。
キリマンジャロの登山目的の人はもちろん、ちょっとゆっくりしたいという人にもお勧めです。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次